暮らしの豆知識

キッチンハイターでお風呂の黒カビをごっそり取る掃除法とは?

お風呂のカビって、掃除をサボるとあっという間に広がってきませんか!?
一刻も早くどうにかしたいですよね。

今回はキッチンハイターを使って、超強引にお風呂の浴室についた頑固な黒カビをごっそり落とす掃除方法をご紹介します!
使い方を間違うと危険な方法になりますので、注意事項を守って行ってくださいね。

ただ、簡単にできて、効果はあります!本当に目地が真っ白になります。

今まで、ゴシゴシこすってたのが馬鹿みたいに思えますよ( *´艸`)
最後に、我が家で試してみたビフォーアフター画像も載せていますので、ぜひご覧ください。


キッチンハイターとハイターの違いは?

今回、お風呂のカビ取りにキッチンハイターを使いました。

そもそも、キッチンハイターと普通のハイターってどんな違いがあるんでしょうか?

何が違うのかというと、キッチンハイターはハイターの中でもヌメリやカビの除去に効果的な洗浄成分がプラスされています。

お風呂で繁殖しがちな、黄色ブドウ球菌などを殺菌してくれるんです。

また、お風呂のタイルの内部まで根を張った黒カビも漂白する力をもっています。

ただ、壁や床など木材の部分に付着してしまうとシミができてしまいます。

管理人
管理人
誤って飛び散らないよう注意が必要です。

キッチンハイターでお風呂の黒カビを取る掃除方法とは?

お風呂のカビが頑固でなかなか白くならない!という場合はキッチンハイターを使った方法がおすすめです。

ただ使い方を間違うと危険もありますので、注意点を守って正しく使うようにしてください。

準備するもの

この方法を試す前に、準備してもらいたいものがあります!

  • キッチンハイター
  • ゴム手袋
  • メガネまたはゴーグル
  • マスク
  • ハイターを塗る時に使う、ハケ

キッチンハイターは漂白剤ですので、衣服につくと脱色してしまいます。

汚れても支障のない服装で行いましょう。

洗浄成分入りのキッチンハイターがおすすめです

そして、キッチンハイターにはタンパク質を溶かす性質がありますので、皮膚についてしまうと皮膚が溶けてしまいます。(ヌルヌルします)

ゴム手袋は必ずはめて行いましょう。

ハイターを塗るときはゴシゴシとブラシを使う必要はありません。

ハケで塗ってシャワーで洗い流すだけで充分白くなります。

キッチンハイターを使う時の注意点

ハイターには独特の刺激臭があります。
マスクか、もしくはタオルで顔の下半分を覆わないと、気分が悪くなる可能性があります。

 

そして、窓を開けるなど換気は十分すぎるくらい行ってください。

 

浴室だけでなく、玄関や各部屋の窓も開けて、風が通るようにしておくといいですよ。

キッチンの換気扇もつけておきましょう。

そして、子どもさんが近づくと非常に危険です。
近くに来ないよう、十分気を付けてください。

 

ハイターの側面には「混ぜるな危険」という表示がされていると思います。

これは、酸素系の漂白剤と混ぜると有毒ガスが発生するためです。

他にも、酸性であるサンポールやクエン酸、酢も危険で有毒ガスが発生する可能性があります。

使う容器も新品を用意しましょう。

 

注意点をもう一度上げておきます。

  • ゴム手袋をはめる
  • メガネまたはゴーグルを使用する(失明の恐れも!)
  • 子どもを近づけない
  • 換気は十分すぎるほどに
  • マスクも必ずつける

 

以上のことに注意して、

気分が悪くなった時は無理せず休憩してください。
浴室内を2回に分けて掃除するのもおすすめです。

 

管理人
管理人
ちなみに、私はハイターの原液を使って掃除に臨みました。←自爆行為ですw

浴室全体にハイターを塗ったので、
かなりの刺激臭で1度具合が悪くなり、あえなく中断しました。
(その後、バケツに水を入れて薄めて使いました( ;∀;))

自分は大丈夫な場合でも、風に乗って流れていったハイターの臭いで子どもさんが具合が悪くなったりする恐れがあります。

子どもさんは必ず、誰かに見てもらっていた方がいいと思います。

そして、ハイターは薄めても十分効果がありますのでできる限り現役では使わないほうがよさそうです。

キッチンハイターの使い方

まず、ハイターをバケツに少し出します。
私は原液を使いましたが、水と1:1で薄めても十分効果が見られます。
それを、ハケでタイルに塗っていきます。
この時塗るのはブラシより、柔らかいハケがオススメです。
ブラシだと塗る時にハイターが飛び散ってしまうんです。
管理人
管理人
色物の洋服なんかは一瞬で色が飛びます
飛び散ってしまうと、ハイターは空気中にしばらく浮遊してしまいます。
それを吸い込んでしまうと大変なので、マスクは忘れずにしておいてくださいね!

ゴシゴシとこする必要はありません。塗ってください。私が使ったのはこちら↓↓

スプレー容器に詰め替えて使いたい場合は、ドラッグストアやホームセンターにも売ってますよ。
普段の掃除にも使えるので、おすすめです!

2〜3倍に水で薄めて使う方がいいです。

 

スプレーはハイターが霧状になりますので、
吸い込んでしまう確率が高くなるからです。

塗った後、10分くらい放置し、その後シャワーの水で流します。

この時、間違っても温水で流してはいけません!

必ず冷水で流してください。

そして、もう一度言いますが酸性のものとは絶対に混ぜないでください。
有毒ガスが発生し、かなり危険です!

例えば、サンポールや酢、クエン酸など。
しかし、効果は凄すぎるほどです!
こすらなくても十分白くなります。

どうしても黒ずみが取れない場合は、目地修正ペンを使うといいですよ!

この方法で、お風呂の目地は真っ白になったかと思います。

このまま放置せずにカビ防止のため、たまにお湯をかけてあげるとキレイな状態が持続します。

その方法については、「お風呂のカビを死滅させるにはお湯がめっちゃ効果的!予防法も!」で解説しています。

お風呂のカビ掃除にキッチンハイターを実際に使ってみました!

我が家も、キッチンハイターを使った方法を試してみました。

Beforeがこちら

none
none
バスマジックリンでゴシゴシこすっても取れないんだよね…

そして、Afterはこちら

 

こーんな角も、、、

 

 

どーん!!

 

なんということでしょう!!

まるで、新築時のよう・・・!

お風呂に入るのにも気分が全然違います。

ぜひお試しください!

取り扱いにはくれぐれもご注意くださいね。

その後、まだカビが残っているようでしたら、今回のハイターを使うとハイターの量も少なく済み、危険性も抑えられるかと思います。

我が家は、お湯を使う方法を後で知りましたので、先にハイターで掃除しました。

その後、念には念をということで、お湯をかける方法を試しましたが、

ハイターの後に浴室にお湯をかける場合は、1日空けた方がいいと思います。

蒸気に混じったハイターを吸ってしまうことになりますので。

気になる…という方は、泡タイプのスプレーもおすすめです。

泡なので洋服に飛び散るというトラブルを避けることができます。手も汚さずに済むし、一石二鳥ですよん。

そうはいっても面倒臭い!掃除する時間がない忙しいあなたへ

キッチンハイターを使うと確かにキレイになるんですが、準備もいるし子供がいたらお風呂場に近づかないように気を使うし、なんだったら少し臭い残ってるし大丈夫なの??

って思うところもあります。

簡単とはいえ、1時間は軽くかかってきますし準備や後片付けの時間も入れると休みの日が半日潰れるくらいのダメージはありますよね。

半日掃除で潰れるくらいなら、プロにお願いしてしまいたい!そんなあなたには家事代行がおすすめ。

自分が危険を被ることなくバスルームがピカピカになります。

料金相場は13,000円〜17,000円くらい。所要時間は長くても2時間半程度で終わります。


お風呂掃除はキッチンハイターが最強説w

キッチンハイターでお風呂の黒カビをごっそり取る掃除方法について紹介しました!

即!効果が出るのがうれしいですよね。

カビが頑固すぎて手に負えない…と感じている方はぜひ試してみてください。

実践される場合は、注意事項を守り十分注意して実践してくださいね!

  • 最近肌が乾燥している気がする…
  • ストレスで肌が弱っている
  • 朝の肌がくすみがち

肌の調子が悪いけど、どんなスキンケア化粧品がいいかわからない…
そんなお疲れ肌に@コスメ第一位獲得の「オルビスユー」試してみませんか?

980円のトライアルセットを試してみたので、次はこちらも読んでみてください♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA